蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 111632527 | 489.6/オ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
リチャード・オバリー キース・クールバーン 夏川 道子 糸永 光子
O'barry Richard いるか
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000259146 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
リチャード・オバリー/[著]
|
著者名ヨミ |
リチャード オバリー |
著者名 |
キース・クールバーン/[著]
|
著者名ヨミ |
キース クールバーン |
著者名 |
夏川 道子/訳
|
著者名ヨミ |
ナツカワ ミチコ |
著者名 |
糸永 光子/訳
|
著者名ヨミ |
イトナガ ミツコ |
出版者 |
TBSブリタニカ
|
出版年月 |
1994.9 |
ページ数 |
381p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-484-94116-3 |
分類記号 |
489.6
|
書名 |
イルカがほほ笑む日 |
書名ヨミ |
イルカ ガ ホホエム ヒ |
内容紹介 |
檻の中のイルカはすべて大海原に解き放たれるべきだ…。イルカと暮らし、その心と触れあうことを喜びとした人間の愛の叫び。「わんぱくフリッパー」調教師の半生を通して、イルカと人間、自然と人間との共存のあり方を考える。 |
著者紹介 |
1960年代に100頭を超えるイルカを捕獲、TV番組「わんぱくフリッパー」のイルカの調教も担当する。水槽のイルカを海に還す運動をする。ドルフィン・プロジェクト理事長。 |
件名1 |
いるか
|
原タイトル |
原タイトル:Behind the dolphin smile |
内容細目
前のページへ