検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

クァルテットのすべて  スメタナ弦楽四重奏団は語る  

著者名 長谷川 武久/共編
著者名ヨミ ハセガワ タケヒサ
出版者 音楽之友社
出版年月 1994.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 601210057764.24/ク/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000253073
書誌種別 図書
著者名 長谷川 武久/共編
著者名ヨミ ハセガワ タケヒサ
著者名 武藤 英明/共編
著者名ヨミ ムトウ ヒデアキ
出版者 音楽之友社
出版年月 1994.7
ページ数 139p
大きさ 21cm
ISBN 4-276-20369-4
分類記号 764.24
書名 クァルテットのすべて  スメタナ弦楽四重奏団は語る  
書名ヨミ クァルテット ノ スベテ
副書名 スメタナ弦楽四重奏団は語る
副書名ヨミ スメタナ ゲンガク シジュウソウダン ワ カタル
内容紹介 弦楽四重奏は聴けば聴くほど、弾けば弾くほど味わいが深まる。本書は弦楽四重奏に興味を持つ人々に向けてメンバーの組み方からコンサート出場まで、スメタナ四重奏団のメンバーが懇切丁寧に解説する。
著者紹介 1938年東京生まれ。早稲田大学卒業。音楽評論家。室内楽の振興・普及に尽力。
件名1 弦楽四重奏



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。