蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
姉から贈られたいのち 私の腎臓移植体験
|
著者名 |
鷺 只雄/著
|
著者名ヨミ |
サギ タダオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1994.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 111613527 | 494.93/サ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000250096 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鷺 只雄/著
|
著者名ヨミ |
サギ タダオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1994.6 |
ページ数 |
226p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-206971-7 |
分類記号 |
494.93
|
書名 |
姉から贈られたいのち 私の腎臓移植体験 |
書名ヨミ |
アネ カラ オクラレタ イノチ |
副書名 |
私の腎臓移植体験 |
副書名ヨミ |
ワタクシ ノ ジンゾウ イショク タイケン |
内容紹介 |
突然発病して腎不全と診断され、この病気には薬も注射もないと医師から宣告された著者が、様々な治療が続く地獄の日々を経て、姉からの生体腎移植を受けて生還するまでを描くドキュメント。 |
著者紹介 |
1936年いわき市生まれ。東京教育大学文学部国文科卒業。都留文科大学教授、日本近代文学会・昭和文学会会員。編著書に「中島敦論」「芥川竜之介」「壺井栄」など。 |
件名1 |
腎臓-疾患
|
件名2 |
腎臓移植
|
内容細目
前のページへ