蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
木のいのち木のこころ 天
|
著者名 |
西岡 常一/著
|
著者名ヨミ |
ニシオカ ツネカズ |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
1993.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 201637568 | 526.18/ニ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000220112 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
西岡 常一/著
|
著者名ヨミ |
ニシオカ ツネカズ |
著者名 |
塩野 米松/聞き書き
|
著者名ヨミ |
シオノ ヨネマツ |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
1993.12 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7942-0532-5 |
分類記号 |
526.18
|
書名 |
木のいのち木のこころ 天 |
書名ヨミ |
キ ノ イノチ キ ノ ココロ |
内容紹介 |
木は人間と同じで一本ずつが全部違う。それぞれの木の癖を見抜いてそれにあった使い方をしなければ…。一生を檜と古代建築ですごしてきた著者が、木をいかに生かすか、技や勘、人をいかに育てるかについて語る。 |
件名1 |
寺院建築
|
件名2 |
宮大工
|
内容細目
前のページへ