蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
子どもたちは自然をどのようにとらえているか
|
著者名 |
津幡 道夫/編著
|
著者名ヨミ |
ツバタ ミチオ |
出版者 |
東洋館出版社
|
出版年月 |
1993.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 800316887 | 375.42/ツ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000214385 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
津幡 道夫/編著
|
著者名ヨミ |
ツバタ ミチオ |
出版者 |
東洋館出版社
|
出版年月 |
1993.10 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-491-01046-3 |
分類記号 |
375.422
|
書名 |
子どもたちは自然をどのようにとらえているか |
書名ヨミ |
コドモタチ ワ シゼン オ ドノヨウニ トラエテ イルカ |
内容紹介 |
子どもが身の周りの事物や現象をどのようにとらえ、何に感動しているのか。子どもたちが生活の中で身につけた見方や考え方に目をすえて、自然事象に対する子どもの見方や考え方を探る。 |
件名1 |
科学教育
|
内容細目
前のページへ