蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
電子文学論
|
著者名 |
榎本 正樹/著
|
著者名ヨミ |
エノモト マサキ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
1993.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 800293243 | 914.6/エノモ/9 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000213327 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
榎本 正樹/著
|
著者名ヨミ |
エノモト マサキ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
1993.10 |
ページ数 |
249p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88202-269-9 |
分類記号 |
914.6
|
書名 |
電子文学論 |
書名ヨミ |
デンシ ブンガクロン |
内容紹介 |
現代文学の電子的な様相を抽出していくという方法論を基本に据えて、コンピュータ文化論やメディア論までを射程に入れた文学論。情報環境の中で変容をとげる次世代の文学ヴィジョンを鮮明に浮かびあがらせる。 |
著者紹介 |
1962年千葉県生まれ。専修大学文学部卒業。現在、専修大学大学院博士課程在籍。著書に「大江健三郎-八〇年代のテーマとモチーフ」「野田秀樹と高橋留美子-八〇年代の物語」がある。 |
内容細目
前のページへ