検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

楽しいおにごっこ (遊びのアイディア) その基本形と展開  

著者名 豊田 君夫/著
著者名ヨミ トヨダ キミオ
出版者 黎明書房
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 800451882376.15/ト/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000248021
書誌種別 図書
著者名 豊田 君夫/著
著者名ヨミ トヨダ キミオ
出版者 黎明書房
出版年月 1994.6
ページ数 156p
大きさ 26cm
ISBN 4-654-05912-1
分類記号 781.9
書名 楽しいおにごっこ (遊びのアイディア) その基本形と展開  
書名ヨミ タノシイ オニゴッコ
副書名 その基本形と展開
副書名ヨミ ソノ キホンケイ ト テンカイ
叢書名 遊びのアイディア
叢書巻次 2
内容紹介 「おにごっこの基本形」では、従来のおにごっこを内容面から考察し、整理し、分類。「創作おにごっこ」では、その分類別に、著者の創作によるおにごっこを紹介。伝承遊びのおにごっこを現代に生きる楽しい遊びに。
著者紹介 1928年東京生まれ。ひかわのもり子供会、劇団みみずく、日本創作ゲーム協会を主宰。現在、氷川幼稚園園長。著書に「6つの人形でできる12の人形劇」「創作保育ゲーム160選」など。
件名1 遊戯



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。