蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
<意識>の進化論 脳・こころ・AI
|
著者名 |
ジョン・ブロックマン/編
|
著者名ヨミ |
ジョン ブロックマン |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
1992.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美 原 | 111315644 | 043/イ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000296892 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
安田 常雄/編集
|
著者名ヨミ |
ヤスダ ツネオ |
著者名 |
大串 潤児/編集協力
|
著者名ヨミ |
オオグシ ジュンジ |
著者名 |
高岡 裕之/編集協力
|
著者名ヨミ |
タカオカ ヒロユキ |
著者名 |
西野 肇/編集協力
|
著者名ヨミ |
ニシノ ハジメ |
著者名 |
原山 浩介/編集協力
|
著者名ヨミ |
ハラヤマ コウスケ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
9,286p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-028550-6 |
分類記号 |
210.76
|
書名 |
シリーズ戦後日本社会の歴史 4 社会の境界を生きる人びと |
書名ヨミ |
シリーズ センゴ ニホン シャカイ ノ レキシ |
内容紹介 |
戦後日本の特質の一つとされる「中流意識」は、異質なものの排除をともなってきた。境界の外部を排除することによって成立してきた戦後日本社会の姿を、境界に生きた人びとの姿を積み重ねながら照射する。 |
著者紹介 |
1946年生まれ。神奈川大学特任教授。 |
件名1 |
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
|
内容細目
前のページへ