蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
難波宮と古代都城
|
著者名 |
中尾 芳治/編
|
著者名ヨミ |
ナカオ ヨシハル |
出版者 |
同成社
|
出版年月 |
2020.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 190676056 | 213/5ナニワ/9 | 地域資料 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001035114 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中尾 芳治/編
|
著者名ヨミ |
ナカオ ヨシハル |
出版者 |
同成社
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
10,867p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-88621-842-1 |
分類記号 |
210.34
|
書名 |
難波宮と古代都城 |
書名ヨミ |
ナニワノミヤ ト コダイ トジョウ |
内容紹介 |
古代都城研究を牽引してきた編者が難波宮跡の調査を開始して60年。深化する研究の現状を考古・古代史の精鋭らが総括した論集。前期・後期難波宮と難波地域、弥生〜平安時代の王宮・都城・社会などに関する論考を収録。 |
著者紹介 |
1936年大阪市生まれ。京都大学文学部史学科卒業。博士(文学)。カンボジア王国友好勲章、長岡京市文化功労章受章。著書に「難波京」「難波宮の研究」など。 |
件名1 |
難波宮
|
件名2 |
都城
|
件名3 |
資料群-一般資料
|
内容細目
前のページへ