蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
謎の画像鏡と紀氏 銘文は吏読で書かれていた
|
著者名 |
日根 輝己/著
|
著者名ヨミ |
ヒネ テルミ |
出版者 |
燃焼社
|
出版年月 |
1992.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 800683914 | 210.3/ヒ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000155676 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
日根 輝己/著
|
著者名ヨミ |
ヒネ テルミ |
出版者 |
燃焼社
|
出版年月 |
1992.7 |
ページ数 |
5,188p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88978-925-1 |
分類記号 |
210.3
|
書名 |
謎の画像鏡と紀氏 銘文は吏読で書かれていた |
書名ヨミ |
ナゾ ノ ガゾウキョウ ト キ シ |
副書名 |
銘文は吏読で書かれていた |
副書名ヨミ |
メイブン ワ イドウ デ カカレテ イタ |
内容紹介 |
出所不明で造作も幼稚な隅田八幡画像鏡が何故国宝に指定されたのか? 「最古の日本文」とされた銘文が吏読(漢字の朝鮮式表記)だったとしたら…。謎の豪族・紀氏とのからみの中で、古代史の疑問を考える。 |
件名1 |
日本-歴史-古代
|
内容細目
前のページへ