検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

カルカッタ (アジア民俗写真叢書)   

著者名 広津 秋義/写真・文
著者名ヨミ ヒロツ アキヨシ
出版者 平河出版社
出版年月 1992.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 100424597292.51/ヒ/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000143133
書誌種別 図書
著者名 広津 秋義/写真・文
著者名ヨミ ヒロツ アキヨシ
著者名 奈良 毅/文
著者名ヨミ ナラ ツヨシ
著者名 外川 昌彦/文
著者名ヨミ トガワ マサヒコ
出版者 平河出版社
出版年月 1992.3
ページ数 205p
大きさ 26cm
ISBN 4-89203-211-5
分類記号 292.51
書名 カルカッタ (アジア民俗写真叢書)   
書名ヨミ カルカッタ
叢書名 アジア民俗写真叢書
叢書巻次 8
内容紹介 アジア初のノーベル文学賞受賞者タゴールがうたうインドは、そのままカルカッタに置き換えられても何の不都合もない。ヒンドゥー教徒も、イスラーム教徒も、キリスト教徒も、アーリア人も、イギリス人も…。カルカッタとは、大群衆という人海の岸辺なのだ。
件名1 コルカタ



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。