検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

市民が創る生涯学習計画 (社会教育実践双書)   

著者名 「月刊社会教育」編集部/編
著者名ヨミ ゲッカン シャカイ キョウイク ヘンシュウブ
出版者 国土社
出版年月 1991.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 111108569379/シ/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000118691
書誌種別 図書
著者名 「月刊社会教育」編集部/編
著者名ヨミ ゲッカン シャカイ キョウイク ヘンシュウブ
出版者 国土社
出版年月 1991.8
ページ数 189p
大きさ 19cm
ISBN 4-337-64508-X
分類記号 379
書名 市民が創る生涯学習計画 (社会教育実践双書)   
書名ヨミ シミン ガ ツクル ショウガイ ガクシュウ ケイカク
叢書名 社会教育実践双書
叢書巻次 8
内容紹介 各地でみられる住民本位の「生涯学習計画」づくりでは、官庁主導型の計画と違って、まず自分たちにとって「生涯学習」とは何かが問われている。そこでは、「現実性」「主体性」「現代性=歴史性」に立って、「学ぶ」ことの意味が問われているのである。
件名1 生涯学習



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。