蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
自由放任主義の乗り越え方 自由と合理性を問い直す
|
著者名 |
若松 良樹/著
|
著者名ヨミ |
ワカマツ ヨシキ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2016.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 305774465 | 311.1/ワカマ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000685903 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
若松 良樹/著
|
著者名ヨミ |
ワカマツ ヨシキ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
4,308,13p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-326-15441-8 |
分類記号 |
311.1
|
書名 |
自由放任主義の乗り越え方 自由と合理性を問い直す |
書名ヨミ |
ジユウ ホウニン シュギ ノ ノリコエカタ |
副書名 |
自由と合理性を問い直す |
副書名ヨミ |
ジユウ ト ゴウリセイ オ トイナオス |
内容紹介 |
「自分の利益は自分が一番よくわかっている」は間違い? 政府の介入を勧めるパターナリズムは正しい? 「個人の自由か政府の介入か」という21世紀最大の難問を前に、人間の合理性を徹底的に考察し、新たな道を切り開く。 |
著者紹介 |
1958年宮城県生まれ。京都大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得退学。同大学院で博士号(法学)を取得。学習院大学法務研究科教授。専門は法哲学。著書に「センの正義論」など。 |
件名1 |
自由主義
|
件名2 |
国家と個人
|
内容細目
前のページへ