蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
中学数学のつまずきどころが7日間でやり直せる授業
|
著者名 |
西口 正/著
|
著者名ヨミ |
ニシグチ タダシ |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2017.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美 原 | 512096322 | 410/ニシク/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000736872 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
西口 正/著
|
著者名ヨミ |
ニシグチ タダシ |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-534-05501-9 |
分類記号 |
410
|
書名 |
中学数学のつまずきどころが7日間でやり直せる授業 |
書名ヨミ |
チュウガク スウガク ノ ツマズキドコロ ガ ナノカカン デ ヤリナオセル ジュギョウ |
内容紹介 |
数の正負は貯金と借金! 平方根はババ抜き!? 因数分解に使う「おいもの法則」…。数学嫌いを克服し、中学数学の難しいポイントをたった7日間でしっかりやり直せるメソッドを紹介します。書き込み式の練習問題あり。 |
著者紹介 |
1947年兵庫県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。大手損害保険会社勤務を経て塾を開業。新学フォーラム代表。著書に「中学数学の基本のところが24時間でマスターできる本」など。 |
件名1 |
数学
|
内容細目
前のページへ