蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
魁心が書く奥の細道
|
著者名 |
幕田 魁心/書
|
著者名ヨミ |
マクタ カイシン |
出版者 |
芸術新聞社
|
出版年月 |
2020.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114322290 | 728/マクタ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001049303 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
幕田 魁心/書
|
著者名ヨミ |
マクタ カイシン |
著者名 |
幕田 翠玉/文
|
著者名ヨミ |
マクタ スイギョク |
出版者 |
芸術新聞社
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-87586-591-9 |
分類記号 |
728
|
書名 |
魁心が書く奥の細道 |
書名ヨミ |
カイシン ガ カク オクノホソミチ |
内容紹介 |
筆の種類、文字の造形、紙面の構成…。名言名句の宝庫「奥の細道」の50句を題材に、漢字かな交じり書の作品鑑賞と、創作するためのヒントを紹介する。コラムも掲載。 |
著者紹介 |
1947年福岡県生まれ。大東文化大学中国文学科卒業。豊島嘉穂、安藤搨石に師事。魁心書法院主幹。社会功労奨励勲章受章。著書に「書になった童謡たち」など。 |
件名1 |
書道
|
件名2 |
奥の細道
|
内容細目
前のページへ