検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

世界文学へのいざない (ワードマップ) 危機の時代に何を、どう読むか  

著者名 小倉 孝誠/編著
著者名ヨミ オグラ コウセイ
出版者 新曜社
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西603288952904/オクラ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001031053
書誌種別 図書
著者名 小倉 孝誠/編著
著者名ヨミ オグラ コウセイ
著者名 宇沢 美子/著
著者名ヨミ ウザワ ヨシコ
著者名 小平 麻衣子/著
著者名ヨミ オダイラ マイコ
著者名 川島 建太郎/著
著者名ヨミ カワシマ ケンタロウ
著者名 坂田 幸子/著
著者名ヨミ サカタ サチコ
出版者 新曜社
出版年月 2020.6
ページ数 325p
大きさ 19cm
ISBN 4-7885-1683-0
分類記号 904
書名 世界文学へのいざない (ワードマップ) 危機の時代に何を、どう読むか  
書名ヨミ セカイ ブンガク エノ イザナイ
副書名 危機の時代に何を、どう読むか
副書名ヨミ キキ ノ ジダイ ニ ナニ オ ドウ ヨムカ
叢書名 ワードマップ
内容紹介 近代200年の文学は、どのように危機のなかの人間を描いてきたか。西欧や日本だけでなく、南米、アフリカ、中国、韓国など多様な世界文学の魅力を、キーワード形式でわかりやすくガイドする。
著者紹介 パリ・ソルボンヌ大学博士課程修了。慶應義塾大学教授。専門は近代フランスの文学と文化史。著書に「写真家ナダール」「ゾラと近代フランス」など。
件名1 文学



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。