蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
古代寺院 (シリーズ古代史をひらく) 新たに見えてきた生活と文化
|
| 著者名 |
吉村 武彦/編
|
| 著者名ヨミ |
ヨシムラ タケヒコ |
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2019.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
東 | 402364087 | 210.3/コタイ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1007000990312 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
吉村 武彦/編
|
| 著者名ヨミ |
ヨシムラ タケヒコ |
| 著者名 |
吉川 真司/編
|
| 著者名ヨミ |
ヨシカワ シンジ |
| 著者名 |
川尻 秋生/編
|
| 著者名ヨミ |
カワジリ アキオ |
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2019.12 |
| ページ数 |
7,355p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
4-00-028497-4 |
| 分類記号 |
210.3
|
| 書名 |
古代寺院 (シリーズ古代史をひらく) 新たに見えてきた生活と文化 |
| 書名ヨミ |
コダイ ジイン |
| 副書名 |
新たに見えてきた生活と文化 |
| 副書名ヨミ |
アラタ ニ ミエテ キタ セイカツ ト ブンカ |
| 叢書名 |
シリーズ古代史をひらく
|
| 内容紹介 |
6世紀末の飛鳥寺の創建に始まり、奈良・平安時代へと独自の展開をとげた古代寺院。その多様な実像を、文献史学・歴史考古学・美術史学・建築史学の最新研究の成果から明らかにし、後代に及ぼした影響や歴史的意義を論じる。 |
| 著者紹介 |
1945年生まれ。明治大学名誉教授。日本古代史。著書に「日本古代の社会と国家」「聖徳太子」など。 |
| 件名1 |
日本-歴史-古代
|
| 件名2 |
寺院-日本
|
内容細目
前のページへ