蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
99%の国民が泣きを見るアベノミクスで貧乏くじを引かないたった一つの方法
|
著者名 |
増田 悦佐/著
|
著者名ヨミ |
マスダ エツスケ |
出版者 |
マガジンハウス
|
出版年月 |
2014.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 321174450 | 332.10/マスタ/9 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000382400 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
増田 悦佐/著
|
著者名ヨミ |
マスダ エツスケ |
出版者 |
マガジンハウス
|
出版年月 |
2014.1 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8387-2638-7 |
分類記号 |
332.107
|
書名 |
99%の国民が泣きを見るアベノミクスで貧乏くじを引かないたった一つの方法 |
書名ヨミ |
キュウジュウキュウパーセント ノ コクミン ガ ナキ オ ミル アベノミクス デ ビンボウクジ オ ヒカナイ タッタ ヒトツ ノ ホウホウ |
内容紹介 |
自分の暮らしは自分で守れ! アベノミクスで儲かる大企業・生活が苦しくなる庶民、歴史で検証するインフレ・デフレ…。インフレ・デフレは単なる経済問題ではなく、戦争と平和の問題であるということなどを解説する。 |
著者紹介 |
1949年東京生まれ。ジョンズ・ホプキンス大学大学院で歴史学・経済学の博士課程修了。株式会社ジパング経営戦略本部シニアアナリスト。著書に「そして2014年、日本経済が甦る」など。 |
件名1 |
経済政策-日本
|
件名2 |
インフレーション
|
内容細目
前のページへ