検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

日本国債のパラドックスと財政出動の経済学  ワルラス法則を基盤とする新たな経済学に向けて  

著者名 向井 文雄/著
著者名ヨミ ムカイ フミオ
出版者 新評論
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 802143602337.9/ムカイ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000350305
書誌種別 図書
著者名 向井 文雄/著
著者名ヨミ ムカイ フミオ
出版者 新評論
出版年月 2013.10
ページ数 268p
大きさ 19cm
ISBN 4-7948-0956-8
分類記号 337.9
書名 日本国債のパラドックスと財政出動の経済学  ワルラス法則を基盤とする新たな経済学に向けて  
書名ヨミ ニホン コクサイ ノ パラドックス ト ザイセイ シュツドウ ノ ケイザイガク
副書名 ワルラス法則を基盤とする新たな経済学に向けて
副書名ヨミ ワルラス ホウソク オ キバン ト スル アラタ ナ ケイザイガク ニ ムケテ
内容紹介 1930年代の大恐慌からの回復過程と、「日本国債のパラドックス」に着目し、今後のマクロ経済学に関して新しい提案を行うとともに、財政政策にも新たな光をあてる。
著者紹介 1951年富山県生まれ。東北大学理学部卒。富山県知事政策室参事等を経て、富山県民ボランティア総合支援センター専務理事、富山県立大学非常勤講師。著書に「「重不況」の経済学」ほか。
件名1 景気
件名2 国債
件名3 財政政策



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。