検索結果レファレンス詳細

  • 参考資料の詳細情報を確認したい方はタイトルコードをクリックしてください。
タイトル 鳥の骨の名称がわかる本はないか
質問
鳥(ニワトリ)の各骨の名称がわかる本はないか。『鳥の骨格標本図鑑』(文一総合出版)は持っているが、細かい部位が記載されていない、とのこと。
回答
見開き1ページで見やすく、骨の名称が細かく記載されている『骨と筋肉大図鑑〈3〉鳥類』(学研プラス)を提供した。(P4~5,P26~27)また、『チキンの骨で恐竜を作ってみよう』(青土社)もあわせて紹介。
なお、この質問が解決した後に出版された『作ろう!フライドチキンの骨格標本』(緑書房)でも鳥の各骨の名称を確認できた。(P36~59)『チキンの骨で恐竜を作ってみよう』ではイラストで解説されているが、こちらは『骨と筋肉大図鑑〈3〉鳥類』と同じく実際の標本の画像で見ることができる。同書より各骨の説明が豊富。(中央図書館こども室)

『骨と筋肉大図鑑 3』(学研教育出版)
『チキンの骨で恐竜を作ってみよう』(クリス・マクゴーワン/著 青土社)
『作ろう!フライドチキンの骨格標本』(志賀 健司/著 緑書房)
備考
No. 資料番号/インターネット タイトルコード
1 チキンの骨で恐竜を作ってみよう 1000000489740
2 骨と筋肉大図鑑 3 1007000166165
3 作ろう!フライドチキンの骨格標本 1007001249874
分類 48
キーワード 鳥/骨格
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。