検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0 発注数 1

書誌情報

書名

もっと深く知るアジアから見る世界史 (教養・文化シリーズ)   

著者名 岡本 隆司/編著
著者名ヨミ オカモト タカシ
出版者 NHK出版
出版年月 2025.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 堺市駅資料購入予209/オカモ/9一般書貸出可注文済 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001520956
書誌種別 図書
著者名 岡本 隆司/編著
著者名ヨミ オカモト タカシ
著者名 井上 文則/著
著者名ヨミ イノウエ フミノリ
著者名 守川 知子/著
著者名ヨミ モリカワ トモコ
著者名 古松 崇志/著
著者名ヨミ フルマツ タカシ
著者名 宮 紀子/著
著者名ヨミ ミヤ ノリコ
出版者 NHK出版
出版年月 2025.11
ページ数 190p
大きさ 21cm
ISBN 4-14-407336-6
分類記号 209
書名 もっと深く知るアジアから見る世界史 (教養・文化シリーズ)   
書名ヨミ モット フカク シル アジア カラ ミル セカイシ
叢書名 教養・文化シリーズ
叢書名 NHK3か月でマスターするMOOK
内容紹介 NHK大人の学びなおし講座の「世界史」の講師陣によるアンソロジー。学校では習わなかった歴史の話を、古代から現代まで7人の研究者がそれぞれの時代・地域を担当し、自身の専門テーマに結び付けた形で詳しく解説する。
著者紹介 早稲田大学教授。京都府立大学名誉教授。専門は東洋史、近代アジア史。著書に「中国の誕生」ほか。
件名1 世界史



内容細目

1 アジアからひもとく新しい世界史   5-20
岡本 隆司/著
2 アジアから考えるローマ帝国   21-48
井上 文則/著
3 オリエントと世界宗教の誕生   49-74
守川 知子/著
4 草原と中華の交錯   遊牧国家と中国   75-102
古松 崇志/著
5 モンゴル帝国の完成と解体   103-132
宮 紀子/著
6 世界史の分水嶺   ポストモンゴルのヘゲモニーシフト   133-156
山下 範久/著
7 ヨーロッパとアジア   国際秩序のゆくえ   157-184
細谷 雄一/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。