蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
ゲマインシャフトとゲゼルシャフト (中公クラシックス) 純粋社会学の基本概念
|
| 著者名 |
テンニエス/[著]
|
| 著者名ヨミ |
テンニエス |
| 出版者 |
中央公論新社
|
| 出版年月 |
2025.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
東 | 402624894 | M361.23/テンニ/9 | 新着本 | 貸出可 | 発注中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1007001518759 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
テンニエス/[著]
|
| 著者名ヨミ |
テンニエス |
| 著者名 |
重松 俊明/訳
|
| 著者名ヨミ |
シゲマツ トシアキ |
| 出版者 |
中央公論新社
|
| 出版年月 |
2025.10 |
| ページ数 |
9,314p |
| 大きさ |
18cm |
| ISBN |
4-12-160187-2 |
| 分類記号 |
361.234
|
| 書名 |
ゲマインシャフトとゲゼルシャフト (中公クラシックス) 純粋社会学の基本概念 |
| 書名ヨミ |
ゲマインシャフト ト ゲゼルシャフト |
| 副書名 |
純粋社会学の基本概念 |
| 副書名ヨミ |
ジュンスイ シャカイガク ノ キホン ガイネン |
| 叢書名 |
中公クラシックス
|
| 叢書巻次 |
W98 |
| 内容紹介 |
ゲマインシャフト(親密な共同体)とゲゼルシャフト(公共世界)。社会の二類型を定式化し、文化は前者から後者へと発展すると捉える。1887年の初版刊行以来、社会学の発展に大きな影響を与えたコミュニティ論の抄訳。 |
| 著者紹介 |
シュレースヴィヒ=ホルシュタイン州生まれ。ドイツの社会学者。キール大学の正教授などをつとめた。 |
| 原タイトル |
原タイトル:Gemeinschaft und Gesellschaftの抄訳 |
内容細目
前のページへ