蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
言語学者、生成AIを危ぶむ (朝日新書) 子どもにとって毒か薬か
|
| 著者名 |
川原 繁人/著
|
| 著者名ヨミ |
カワハラ シゲト |
| 出版者 |
朝日新聞出版
|
| 出版年月 |
2025.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
栂 | 311584841 | M007.13/カワハ/9 | 一般書 | 貸出可 | 発注中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1007001516140 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
川原 繁人/著
|
| 著者名ヨミ |
カワハラ シゲト |
| 出版者 |
朝日新聞出版
|
| 出版年月 |
2025.10 |
| ページ数 |
263p |
| 大きさ |
18cm |
| ISBN |
4-02-295338-4 |
| 分類記号 |
007.13
|
| 書名 |
言語学者、生成AIを危ぶむ (朝日新書) 子どもにとって毒か薬か |
| 書名ヨミ |
ゲンゴ ガクシャ セイセイ エーアイ オ アヤブム |
| 副書名 |
子どもにとって毒か薬か |
| 副書名ヨミ |
コドモ ニ トッテ ドク カ クスリ カ |
| 叢書名 |
朝日新書
|
| 叢書巻次 |
1024 |
| 内容紹介 |
生成AIと人間の言語システムには決定的な違いがある。それにもかかわらず、言語習得過程にある子どもたちに「おしゃべりする生成AI」が手渡されようとしている。二児の父でもある言語学者が、危機感を込めて警鐘を鳴らす。 |
| 著者紹介 |
東京都生まれ。マサチューセッツ大学にて博士号(言語学)取得。慶應義塾大学言語文化研究所教授。著書に「音声学者、娘とことばの不思議に飛び込む」など。 |
| 件名1 |
生成AI
|
| 件名2 |
情報と社会
|
| 件名3 |
言語発達
|
内容細目
前のページへ