検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 1 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 1 発注数 1

書誌情報

書名

正典で殴る読書術  「日本共産党独習指定文献」再読のすすめ  

著者名 紙屋 高雪/著
著者名ヨミ カミヤ コウセツ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2025.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 資料購入予309.3/カミヤ/9一般書貸出可注文済 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001515775
書誌種別 図書
著者名 紙屋 高雪/著
著者名ヨミ カミヤ コウセツ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2025.10
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 4-7803-1396-3
分類記号 309.3
書名 正典で殴る読書術  「日本共産党独習指定文献」再読のすすめ  
書名ヨミ カノン デ ナグル ドクショジュツ
副書名 「日本共産党独習指定文献」再読のすすめ
副書名ヨミ ニホン キョウサントウ ドクシュウ シテイ ブンケン サイドク ノ ススメ
内容紹介 マルクス「資本論」、レーニン「国家と革命」、宮本顕治「党建設の基本方向」…。日本共産党が党員のために指定してきた独習文献群を取り上げ、いまの社会課題に立ち向かう“知のツール”として読み直す。
著者紹介 愛知県生まれ。ブロガー。マンガ評・書評サイト『紙屋研究所』管理人。著書に「マンガの「超」リアリズム」「“町内会”は義務ですか?」など。
件名1 共産主義
件名2 日本共産党
件名3 書評



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。