検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 1 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 1 発注数 1

書誌情報

書名

新編西周全集 第3巻  言語・教育編 

著者名 西 周/[著]
著者名ヨミ ニシ アマネ
出版者 国書刊行会
出版年月 2025.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 資料購入予121.6/ニシ/9一般書貸出可注文済 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001514530
書誌種別 図書
著者名 西 周/[著]
著者名ヨミ ニシ アマネ
著者名 新編西周全集編纂委員会/編
著者名ヨミ シンペン ニシ アマネ ゼンシュウ ヘンサン イインカイ
出版者 国書刊行会
出版年月 2025.9
ページ数 993,8p
大きさ 22cm
ISBN 4-336-07614-4
分類記号 121.6
書名 新編西周全集 第3巻  言語・教育編 
書名ヨミ シンペン ニシ アマネ ゼンシュウ
内容紹介 近代日本の黎明期にさまざまな領域で活躍した思想家・西周の、旧全集では収録されなかった新たな資料を加えた新全集。第3巻は、言語(及び国語)関係資料、教育関係資料、漢詩や和歌、その他の諸文を収録する。



内容細目

1 洋字ヲ以テ国語ヲ書スルノ論   15-24
2 日本文学会社創始ノ方法   25-32
3 加藤先生博言学議案ノ議   33-38
4 ことばのいしずゑ   39-116
5 詞の麓路   117-208
6 日本語範   209-463
7 彙言便覧   464-474
8 養材私言稿本   477-485
9 徳川家兵学校掟書   486-502
10 徳川家兵学校附属小学校掟書   503-510
11 徳川家兵学校附属小学校掟書・追加二書   511-512
12 徳川家沼津学校追加掟書   513-519
13 追加沼津学校掟書   草稿本   520-528
14 文武学校基本并規則書   529-547
15 育英舎則   548-553
16 和蘭大学法令   554-579
17 東京師範学校ニテ道徳学ノ一科ヲ置ク大意ヲ論ス   580-584
18 東京師範学校ニテ法令学ノ科ヲ置ク大意   585
19 師範学校卒業式ノトキ卒業生ニ告クル文   586-588
20 東京大学卒業証書授与式演説   589-591
21 才能偏僻生於作用之反覆説   592-595
22 漢詩集   599-638
23 和歌集   639-646
24 万葉集字訓   647-678
25 津田真道「開化ヲ進ル方法ヲ論ス」書評   681-683
26 煉火石造ノ説   684-685
27 愛敵論   686-687
28 情実説   688-689
29 秘密説   690-691
30 演説会ノ説   692-695
31 東京学士会院会長就任演説   696
32 森全権公使ヨリ送致セル文書ノ儀ニ付会員諸先生ヘ協議ノ件   697-702
33 東京学士会院文書抄   703-709
34 大書院進読子適衛章   713-715
35 大書院試読前出師表   716-719
36 御前進読天時不如地利之章   720-726
37 杞憂【コウ】議自叙草稿   727-734
38 丁巳十月草稿   安政四年、蝦夷地開拓の議   735-745
39 紀年会の祝詞   746
40 人物雑俎   747-754
41 序文集   755-784
42 短文   785-788
43 随筆   789-820
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。