蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
いま、カウンセラーはゲームに夢中な子どもとどう向き合えばいいのか? つながる、わかる、支えるための心理臨床の視点
|
著者名 |
長行司 研太/著
|
著者名ヨミ |
チョウギョウジ ケンタ |
出版者 |
遠見書房
|
出版年月 |
2025.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 603523218 | 146.04/イマカ/9 | 新着本 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
長行司 研太 笹倉 尚子 植田 峰悠 大島 崇徳 高井 彩名 徳山 朋恵
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001509582 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
長行司 研太/著
|
著者名ヨミ |
チョウギョウジ ケンタ |
著者名 |
笹倉 尚子/著
|
著者名ヨミ |
ササクラ ショウコ |
著者名 |
植田 峰悠/著
|
著者名ヨミ |
ウエダ ミネヒサ |
著者名 |
大島 崇徳/著
|
著者名ヨミ |
オオシマ タカノリ |
著者名 |
高井 彩名/著
|
著者名ヨミ |
タカイ アヤナ |
出版者 |
遠見書房
|
出版年月 |
2025.9 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86616-229-4 |
分類記号 |
146.04
|
書名 |
いま、カウンセラーはゲームに夢中な子どもとどう向き合えばいいのか? つながる、わかる、支えるための心理臨床の視点 |
書名ヨミ |
イマ カウンセラー ワ ゲーム ニ ムチュウ ナ コドモ ト ドウ ムキアエバ イイ ノカ |
副書名 |
つながる、わかる、支えるための心理臨床の視点 |
副書名ヨミ |
ツナガル ワカル ササエル タメ ノ シンリ リンショウ ノ シテン |
内容紹介 |
ゲームをやめられない子どもの問題は、ゲームを制限すれば解決する? 子ども・若者と電子機器のゲームの問題に悩む支援者や大人に向けて、心理カウンセラーがゲームとの向き合い方を解説する。 |
件名1 |
臨床心理学
|
件名2 |
ゲームソフト
|
内容細目
前のページへ