蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 資料購入予 | M611.33/ニシカ/9 | 一般書 | 貸出可 | 注文済 |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001508996 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
西川 邦夫/著
|
著者名ヨミ |
ニシカワ クニオ |
出版者 |
日経BP日本経済新聞出版
|
出版年月 |
2025.9 |
ページ数 |
279p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-296-12507-4 |
分類記号 |
611.33
|
書名 |
コメ危機の深層 (日経プレミアシリーズ) |
書名ヨミ |
コメ キキ ノ シンソウ |
叢書名 |
日経プレミアシリーズ
|
叢書巻次 |
535 |
内容紹介 |
国民に大きな影響を及ぼした令和のコメ騒動。コメはなぜ不足したのか? 輸入米はどうなるのか? 流通に問題はあるのか? 気鋭の専門家が令和のコメ騒動の背景を読み解き、将来を見据えたコメの適正価格を探る。 |
著者紹介 |
島根県松江市生まれ。東京大学大学院農学生命科学研究科博士後期課程修了。茨城大学学術研究院応用生物学野教授。著書に「「政策転換」と水田農業の担い手」など。 |
件名1 |
米
|
内容細目
前のページへ