蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
林屋亀次郎の眼 北陸大学茶道具コレクション
|
著者名 |
降矢 哲男/[編]著
|
著者名ヨミ |
フリヤ テツオ |
出版者 |
目の眼
|
出版年月 |
2025.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114526916 | 791.5/ハヤシ/9 | 新着本 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001485481 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
降矢 哲男/[編]著
|
著者名ヨミ |
フリヤ テツオ |
出版者 |
目の眼
|
出版年月 |
2025.6 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-907211-34-9 |
分類記号 |
791.5
|
書名 |
林屋亀次郎の眼 北陸大学茶道具コレクション |
書名ヨミ |
ハヤシヤ カメジロウ ノ メ |
副書名 |
北陸大学茶道具コレクション |
副書名ヨミ |
ホクリク ダイガク チャドウグ コレクション |
内容紹介 |
政財界で活躍し、晩年、北陸大学の創設に尽くした林屋亀次郎は、金沢の茶舗商の生まれで、数多くの茶道具を所有したことでも知られる。長らく秘蔵された林屋亀次郎の茶道具コレクションを、写真で紹介する。 |
著者紹介 |
山梨県生まれ。九州大学大学院人文科学府博士後期課程単位取得退学。京都国立博物館工芸室長。専門は陶磁史、中世考古学、日本文化史。 |
件名1 |
茶道具-図集
|
内容細目
前のページへ