蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
データベースをなぜつくるのか 知っておきたいE-R図とSQLの基礎知識
|
著者名 |
矢沢 久雄/著
|
著者名ヨミ |
ヤザワ ヒサオ |
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2025.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 402611420 | 007.60/ヤサワ/9 | 新着本 | 貸出可 | 発注中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001482432 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
矢沢 久雄/著
|
著者名ヨミ |
ヤザワ ヒサオ |
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2025.5 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-296-00197-2 |
分類記号 |
007.609
|
書名 |
データベースをなぜつくるのか 知っておきたいE-R図とSQLの基礎知識 |
書名ヨミ |
データベース オ ナゼ ツクル ノカ |
副書名 |
知っておきたいE-R図とSQLの基礎知識 |
副書名ヨミ |
シッテ オキタイ イーアールズ ト エスキューエル ノ キソ チシキ |
内容紹介 |
コンピュータ・システムで重要な役割を果たしている「データベース」の基礎知識をイチから説明し、データベースの設計で使われるE-R図と、データベースの実装で使われるSQLを詳しく解説。プログラムの作り方も紹介。 |
著者紹介 |
栃木県足利市生まれ。株式会社ヤザワ代表取締役社長。IT関連の書籍や記事の執筆と研修の講師を行う。著書に「プログラムはなぜ動くのか」など。 |
件名1 |
データベース
|
内容細目
前のページへ