検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 1 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1 発注数 0

書誌情報

書名

欧文書体  基礎知識と使い方  

著者名 小林 章/著
著者名ヨミ コバヤシ アキラ
出版者 Book & Design
出版年月 2025.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 306270414727.8/コハヤ/9新着本貸出可発注中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001482287
書誌種別 図書
著者名 小林 章/著
著者名ヨミ コバヤシ アキラ
出版者 Book & Design
出版年月 2025.5
ページ数 191p
大きさ 26cm
ISBN 4-909718-14-3
分類記号 727.8
書名 欧文書体  基礎知識と使い方  
書名ヨミ オウブン ショタイ
副書名 基礎知識と使い方
副書名ヨミ キソ チシキ ト ツカイカタ
内容紹介 なぜ大文字のAは左側が細いのか? 欧文を組む際の最低限のマナーとは? 欧文書体デザインの第一人者が、ローマン体の形の理由からフォントの効果的な使い方、組み方の基礎までを解説する。
著者紹介 Monotype社クリエイティブ・タイプディレクター。TDCメダルを受賞。著書に「フォントのふしぎ」など。
件名1 レタリング



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。