蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
オッペンハイマーの遺産 湯川中間子・原爆・ブラックホール
|
著者名 |
佐藤 文隆/著
|
著者名ヨミ |
サトウ フミタカ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2025.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114526080 | 559.7/サトウ/9 | 新着本 | 貸出可 | 発注中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Oppenheimer John Robert 原子爆弾
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001478380 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐藤 文隆/著
|
著者名ヨミ |
サトウ フミタカ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2025.5 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7917-7710-5 |
分類記号 |
559.7
|
書名 |
オッペンハイマーの遺産 湯川中間子・原爆・ブラックホール |
書名ヨミ |
オッペンハイマー ノ イサン |
副書名 |
湯川中間子・原爆・ブラックホール |
副書名ヨミ |
ユカワ チュウカンシ ゲンバク ブラック ホール |
内容紹介 |
ナチスドイツでの原子核分裂の発見を受けて始まった「核」の時代。苦悩と葛藤とともに生きた天才たちの生涯を追いながら、科学とわたしたち、科学と社会の関係を再び問い直す。『現代思想』連載を加筆し単行本化。 |
著者紹介 |
山形県鮎貝村(現白鷹町)生まれ。京都大学名誉教授。1973年仁科記念賞受賞。99年紫綬褒章、2013年瑞宝中綬章受章。著書に「量子力学の100年」など。 |
件名1 |
原子爆弾
|
内容細目
前のページへ