検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 1 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 1 発注数 1

書誌情報

書名

日本外交をどう考えるか  日米安保・歴史問題から沖縄まで  

著者名 波多野 澄雄/編著
著者名ヨミ ハタノ スミオ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2025.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 美 原資料購入予319.1/ニホン/9一般書貸出可注文済 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001476768
書誌種別 図書
著者名 波多野 澄雄/編著
著者名ヨミ ハタノ スミオ
著者名 宮城 大蔵/編著
著者名ヨミ ミヤギ タイゾウ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2025.4
ページ数 3,215p
大きさ 19cm
ISBN 4-7664-3026-4
分類記号 319.1
書名 日本外交をどう考えるか  日米安保・歴史問題から沖縄まで  
書名ヨミ ニホン ガイコウ オ ドウ カンガエルカ
副書名 日米安保・歴史問題から沖縄まで
副書名ヨミ ニチベイ アンポ レキシ モンダイ カラ オキナワ マデ
内容紹介 戦後80年、日本外交はなぜ困難に直面しているのか? 日米安保、歴史・領土問題、経済外交、沖縄基地問題…。戦後日本外交を規定してきた問題の歴史と直面する課題をテーマ別に解説する。
著者紹介 国立公文書館アジア歴史資料センター長。筑波大学名誉教授。
件名1 日本-対外関係-歴史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。