検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

図説映画音楽の教科書  名作からシーンごとの音の役割を読み解く  

著者名 周防 義和/著
著者名ヨミ スオウ ヨシカズ
出版者 DU BOOKS
出版年月 2025.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 402610158778/スオウ/9新着本貸出可貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001476144
書誌種別 図書
著者名 周防 義和/著
著者名ヨミ スオウ ヨシカズ
出版者 DU BOOKS
出版年月 2025.4
ページ数 411p
大きさ 21cm
ISBN 4-86647-196-9
分類記号 778
書名 図説映画音楽の教科書  名作からシーンごとの音の役割を読み解く  
書名ヨミ ズセツ エイガ オンガク ノ キョウカショ
副書名 名作からシーンごとの音の役割を読み解く
副書名ヨミ メイサク カラ シーンゴト ノ オト ノ ヤクワリ オ ヨミトク
内容紹介 なぜあのシーンにこの音楽なのか? 「カサブランカ」から「ジョーカー」まで、古今東西、様々な映画から特徴的なワンシーンを切り出し、分解して、音楽・SE・セリフ・映像がどのように融合しているのかを解説する。
著者紹介 東京生まれ。作曲編曲家。大阪スクールオブミュージック特別講師、名古屋学芸大学客員教授。日本アカデミー賞音楽賞、毎日映画コンクール音楽賞受賞。
件名1 映画音楽



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。