検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

民俗学で考える (角川選書)   

著者名 新谷 尚紀/著
著者名ヨミ シンタニ タカノリ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 美木多321474702380.1/シンタ/9新着本貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001471085
書誌種別 図書
著者名 新谷 尚紀/著
著者名ヨミ シンタニ タカノリ
著者名 岸澤 美希/著
著者名ヨミ キシザワ ミキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2025.3
ページ数 334p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-703734-2
分類記号 380.1
書名 民俗学で考える (角川選書)   
書名ヨミ ミンゾクガク デ カンガエル
叢書名 角川選書
叢書巻次 1206
叢書名 角川選書ビギナーズ
内容紹介 年中行事や人生儀礼、仕事や衣食住、信仰や祭礼、言語や民話に芸能…。私たちの生活におけるさまざまなテーマを扱う「民俗学」。その成り立ちや特徴に触れながら、「民俗学で考える」方法とその魅力を紹介する。
著者紹介 広島県生まれ。国立歴史民俗博物館・国立総合研究大学院大学名誉教授。
件名1 民俗学



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。