蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
日本語の文法・音声 (コーパスで学ぶ日本語学)
|
著者名 |
丸山 岳彦/編
|
著者名ヨミ |
マルヤマ タケヒコ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2025.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 802828855 | 815/ニホン/9 | 新着本 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
丸山 岳彦 丸山 岳彦 佐野 真一郎 茂木 俊伸 渡辺 美知子 小磯 花絵
日本語-文法 日本語-音声 コーパス言語学
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001462039 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
丸山 岳彦/編
|
著者名ヨミ |
マルヤマ タケヒコ |
著者名 |
丸山 岳彦/著
|
著者名ヨミ |
マルヤマ タケヒコ |
著者名 |
佐野 真一郎/著
|
著者名ヨミ |
サノ シンイチロウ |
著者名 |
茂木 俊伸/著
|
著者名ヨミ |
モギ トシノブ |
著者名 |
渡辺 美知子/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ミチコ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数 |
4,185p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-254-51653-1 |
分類記号 |
815
|
書名 |
日本語の文法・音声 (コーパスで学ぶ日本語学) |
書名ヨミ |
ニホンゴ ノ ブンポウ オンセイ |
叢書名 |
コーパスで学ぶ日本語学
|
内容紹介 |
ら抜き言葉、文法形式や発音のバリエーション、話し言葉の経年変化…。文法研究・音声研究を対象に、日本語コーパスを効果的に使うためのテクニックを解説する。日本語コーパスをめぐる開発史と現状なども取り上げる。 |
著者紹介 |
神戸市外国語大学大学院外国語学研究科単位取得退学。専修大学国際コミュニケーション学部教授。博士(学術)。共編著に「流暢性と非流暢性」など。 |
件名1 |
日本語-文法
|
件名2 |
日本語-音声
|
件名3 |
コーパス言語学
|
内容細目
前のページへ