蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
「探究」授業51 (若い先生のパートナーズBooK) 授業のつくり方から評価まで
|
著者名 |
粟子 直毅/著
|
著者名ヨミ |
アワコ ナオキ |
出版者 |
学芸みらい社
|
出版年月 |
2025.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美 原 | 512522715 | 375.1/アワコ/9 | 新着本 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001454994 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
粟子 直毅/著
|
著者名ヨミ |
アワコ ナオキ |
出版者 |
学芸みらい社
|
出版年月 |
2025.1 |
ページ数 |
129p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86757-066-1 |
分類記号 |
375.1
|
書名 |
「探究」授業51 (若い先生のパートナーズBooK) 授業のつくり方から評価まで |
書名ヨミ |
タンキュウ ジュギョウ ゴジュウイチ |
副書名 |
授業のつくり方から評価まで |
副書名ヨミ |
ジュギョウ ノ ツクリカタ カラ ヒョウカ マデ |
叢書名 |
若い先生のパートナーズBooK
|
叢書名 |
授業づくり
|
内容紹介 |
探究的な学びとはどんなものかを定義した上で、イベントを単元のゴールに据えた授業の概要を、各教科・学年から計51の実践事例とともに解説。探究的な学びの中での子どもたちの様子も紹介する。 |
著者紹介 |
大阪府小学校教諭。EDUBASE CREW。『教室ツーウェイNEXT 23号』などで執筆。令和5年度<第29回>日教弘教育賞優良賞受賞。 |
件名1 |
学習指導
|
内容細目
前のページへ