蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美 原 | 512515834 | 728.21/イシカ/9 | 新着本 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001422800 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
石川 九楊/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ キュウヨウ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数 |
10,364,10p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-623-09781-4 |
分類記号 |
728.21
|
書名 |
九楊自伝 未知への歩行 |
書名ヨミ |
キュウヨウ ジデン |
副書名 |
未知への歩行 |
副書名ヨミ |
ミチ エノ ホコウ |
内容紹介 |
書家であり思想家でもある石川九楊。その生涯はいかなるものだったのか。<書く>ことを<筆蝕>の芸術と位置付けた著者が、これまで封印してきた闘いの原点、書に抗い、時代に抗ってきた全軌跡を独白。 |
著者紹介 |
福井県越前市生まれ。京都大学法学部卒業。書家、評論家。京都精華大学名誉教授。「近代書史」で大佛次郎賞、「日本書史」で毎日出版文化賞受賞。 |
内容細目
前のページへ