検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

宇宙はなぜ面白いのか (ポプラ新書)   

著者名 北川 智子/著
著者名ヨミ キタガワ トモコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 青少年150493039M440/キタカ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001409735
書誌種別 図書
著者名 北川 智子/著
著者名ヨミ キタガワ トモコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2024.7
ページ数 199p
大きさ 18cm
ISBN 4-591-18232-1
分類記号 440
書名 宇宙はなぜ面白いのか (ポプラ新書)   
書名ヨミ ウチュウ ワ ナゼ オモシロイ ノカ
叢書名 ポプラ新書
叢書巻次 261
内容紹介 目覚ましいスピードで進んでいる宇宙開発。異業種からJAXAに入った著者が、宇宙の成り立ちからロケットの仕組み、惑星探査の最前線まで、宇宙について知っておくべき基本をわかりやすく綴る。
著者紹介 福岡県出身。プリンストン大学で歴史学の博士号を取得。JAXA東京事務所にて勤務。著書に「ハーバード白熱日本史教室」「ケンブリッジ数学史探偵」など。
件名1 宇宙
件名2 宇宙開発



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。