検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

平安貴族の心得 (朝日新書) 「御遺誡」でみる権力者たちの実像  

著者名 倉本 一宏/著
著者名ヨミ クラモト カズヒロ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 306234253M210.36/クラモ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001400413
書誌種別 図書
著者名 倉本 一宏/著
著者名ヨミ クラモト カズヒロ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2024.6
ページ数 260p
大きさ 18cm
ISBN 4-02-295272-1
分類記号 210.36
書名 平安貴族の心得 (朝日新書) 「御遺誡」でみる権力者たちの実像  
書名ヨミ ヘイアン キゾク ノ ココロエ
副書名 「御遺誡」でみる権力者たちの実像
副書名ヨミ ゴユイカイ デ ミル ケンリョクシャタチ ノ ジツゾウ
叢書名 朝日新書
叢書巻次 957
内容紹介 遺言とは異なり、多くはまだ元気なうちに訓戒を子孫や門下などの後見人に遺す御遺誡。日本古代政治史の大家が、5つの御遺誡を通し、平安時代の皇位や摂関の継承、さらには時代の深層に迫る。
著者紹介 三重県津市生まれ。博士(文学、東京大学)。歴史学者。国際日本文化研究センター名誉教授。専門は日本古代政治史、古記録学。著書に「藤原道長の日常生活」など。
件名1 日本-歴史-平安時代
件名2 家憲・家訓



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。