検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

医師が診たパレスチナとアフガニスタン  平和的生存権の理念と実践  

著者名 猫塚 義夫/著
著者名ヨミ ネコズカ ヨシオ
出版者 あけび書房
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西603471798498.02/ネコス/9新着本貸出可貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001380952
書誌種別 図書
著者名 猫塚 義夫/著
著者名ヨミ ネコズカ ヨシオ
出版者 あけび書房
出版年月 2024.3
ページ数 234p
大きさ 19cm
ISBN 4-87154-257-9
分類記号 498.02279
書名 医師が診たパレスチナとアフガニスタン  平和的生存権の理念と実践  
書名ヨミ イシ ガ ミタ パレスチナ ト アフガニスタン
副書名 平和的生存権の理念と実践
副書名ヨミ ヘイワテキ セイゾンケン ノ リネン ト ジッセン
内容紹介 人間の命と尊厳を守るため、どんな困難も乗り越えて駆けつける-。ガザの医療支援を続けている「北海道パレスチナ医療奉仕団」の医師が、パレスチナとアフガニスタンでの支援活動を概括し、その目的や実際を紹介する。
著者紹介 札幌生まれ。医師。「医療9条の会・北海道」共同代表。2010年に「北海道パレスチナ医療奉仕団」を立ち上げる。共著に「平和に生きる権利は国境を超える」がある。
件名1 医療-パレスチナ
件名2 医療-アフガニスタン
件名3 国際協力



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。