蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
声と文字の人類学 (NHKブックス)
|
| 著者名 |
出口 顯/著
|
| 著者名ヨミ |
デグチ アキラ |
| 出版者 |
NHK出版
|
| 出版年月 |
2024.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
南 | 306227588 | 801.1/テクチ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1007001378457 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
出口 顯/著
|
| 著者名ヨミ |
デグチ アキラ |
| 出版者 |
NHK出版
|
| 出版年月 |
2024.3 |
| ページ数 |
258p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
4-14-091284-3 |
| 分類記号 |
801.1
|
| 書名 |
声と文字の人類学 (NHKブックス) |
| 書名ヨミ |
コエ ト モジ ノ ジンルイガク |
| 叢書名 |
NHKブックス
|
| 叢書巻次 |
1284 |
| 内容紹介 |
文字と口頭によるコミュニケーション、つまり文字と声とはどのように関わっているのか。古代ギリシャから現代のバリまで、「声より先に文字がある」「文字の記録が信頼されない」例を論じ、読み書き能力への素朴な信仰を問う。 |
| 著者紹介 |
島根県生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程中退。島根大学名誉教授。放送大学島根学習センター所長。博士(文学)。著書に「誕生のジェネオロジー」など。 |
| 件名1 |
文字
|
| 件名2 |
言語社会学
|
内容細目
前のページへ