蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
中世の都市と非人 (法蔵館文庫) 武家の都鎌倉・寺社の都奈良
|
著者名 |
松尾 剛次/著
|
著者名ヨミ |
マツオ ケンジ |
出版者 |
法藏館
|
出版年月 |
2024.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
人権 | 701679334 | D21/マツオ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001358977 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
松尾 剛次/著
|
著者名ヨミ |
マツオ ケンジ |
出版者 |
法藏館
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 |
317,13p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-8318-2659-6 |
分類記号 |
210.4
|
書名 |
中世の都市と非人 (法蔵館文庫) 武家の都鎌倉・寺社の都奈良 |
書名ヨミ |
チュウセイ ノ トシ ト ヒニン |
副書名 |
武家の都鎌倉・寺社の都奈良 |
副書名ヨミ |
ブケ ノ ミヤコ カマクラ ジシャ ノ ミヤコ ナラ |
叢書名 |
法蔵館文庫
|
叢書巻次 |
ま1-1 |
内容紹介 |
<非人>を<人間>として位置づけ、独自の論理でもって救済の手を差しのべた叡尊・忍性が率いる叡尊教団。中世非人身分成立における教団による非人救済活動と統轄の実態および意義を、鎌倉と奈良を舞台に読み解く。 |
件名1 |
日本-歴史-中世
|
件名2 |
都市-歴史
|
件名3 |
賤民
|
内容細目
前のページへ