蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
中国殷代の青銅器と酒 (ブックレット《アジアを学ぼう》)
|
著者名 |
内田 純子/著
|
著者名ヨミ |
ウチダ ジュンコ |
出版者 |
風響社
|
出版年月 |
2023.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美 原 | 512481052 | 222.03/ウチタ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001347811 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
内田 純子/著
|
著者名ヨミ |
ウチダ ジュンコ |
出版者 |
風響社
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89489-815-8 |
分類記号 |
222.03
|
書名 |
中国殷代の青銅器と酒 (ブックレット《アジアを学ぼう》) |
書名ヨミ |
チュウゴク インダイ ノ セイドウキ ト サケ |
叢書名 |
ブックレット《アジアを学ぼう》
|
叢書巻次 |
60 |
内容紹介 |
お酒が変われば、器も変わる!? 発酵技術、酒を伴う儀礼、そして鋳造技術。殷代はこれら3つが響き合うように発展した時代でもあった。精緻華麗なあの青銅器とそれを生み出した時代を描く。 |
件名1 |
殷
|
件名2 |
青銅器
|
件名3 |
酒-歴史
|
内容細目
前のページへ