蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
よくよく考え抜いたら、世界はきらめいていた 哲学、挫折博士を救う
|
著者名 |
関野 哲也/著
|
著者名ヨミ |
セキノ テツヤ |
出版者 |
CCCメディアハウス
|
出版年月 |
2023.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美 原 | 512476995 | 104/セキノ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001342410 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
関野 哲也/著
|
著者名ヨミ |
セキノ テツヤ |
出版者 |
CCCメディアハウス
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
305p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-484-22245-5 |
分類記号 |
104
|
書名 |
よくよく考え抜いたら、世界はきらめいていた 哲学、挫折博士を救う |
書名ヨミ |
ヨクヨク カンガエヌイタラ セカイ ワ キラメイテ イタ |
副書名 |
哲学、挫折博士を救う |
副書名ヨミ |
テツガク ザセツ ハカセ オ スクウ |
内容紹介 |
死にたいとまで思い詰めた日々から救ってくれたのは哲学だった。「自分で考える術」の身につけかたを、自らの体験や、ウィトゲンシュタイン、シモーヌ・ヴェイユ、池田晶子といった哲学者の思考をなぞりながら解説する。 |
著者紹介 |
静岡県生まれ。フランス・リヨン第三大学哲学科博士課程修了。文筆家。翻訳家。 |
件名1 |
哲学
|
内容細目
前のページへ