検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

島津と武家史 下 武家の雄、島津一族の七百年  

著者名 須田 慎太郎/著
著者名ヨミ スダ シンタロウ
出版者 バジリコ
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 204311849288.3/スタ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001342009
書誌種別 図書
著者名 須田 慎太郎/著
著者名ヨミ スダ シンタロウ
出版者 バジリコ
出版年月 2023.10
ページ数 403p
大きさ 20cm
ISBN 4-86238-256-6
分類記号 288.3
書名 島津と武家史 下 武家の雄、島津一族の七百年  
書名ヨミ シマズ ト ブケシ
副書名 武家の雄、島津一族の七百年
副書名ヨミ ブケ ノ ユウ シマズ イチゾク ノ ナナヒャクネン
内容紹介 盤石の徳川幕藩体制下、島津はしぶとく生き延びるが雌伏の時代は続く。そして動乱の幕末、ついに島津氏の薩摩藩は跳躍する…。武家史とともに始まり、武家史における最後の勝者となった島津氏の歴史をまとめる。
著者紹介 千葉県生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒。報道写真家・文筆家。日本写真協会新人賞受賞。著書に「鯨を捕る」「新宿情話」「あかいひと」など。
件名1 島津氏



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。