検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

近世の国家・社会と幕府広域役    

著者名 飯沼 雅行/著
著者名ヨミ イイヌマ マサユキ
出版者 清文堂出版
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般190652305215/5イイヌ/9地域資料貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001340359
書誌種別 図書
著者名 飯沼 雅行/著
著者名ヨミ イイヌマ マサユキ
出版者 清文堂出版
出版年月 2023.10
ページ数 323p
大きさ 22cm
ISBN 4-7924-1516-7
分類記号 210.5
書名 近世の国家・社会と幕府広域役    
書名ヨミ キンセイ ノ コッカ シャカイ ト バクフ コウイキヤク
内容紹介 幕府広域役のひとつである淀川筋綱引役の実態解明という作業を通して、役を賦課する幕府、役を担う村(民衆)、そして村を支配する個別領主、これら三者がどのように関わり合って幕府広域役は実現されたのかを考察する。
著者紹介 大阪府生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。大阪大谷大学文学部非常勤講師。
件名1 日本-歴史-江戸時代
件名2 河川運送-歴史
件名3 淀川



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。