検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

体育がきらい (ちくまプリマー新書)   

著者名 坂本 拓弥/著
著者名ヨミ サカモト タクヤ
出版者 筑摩書房
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 204315196780/サカモ/9ティーンズ貸出可在庫 
2 美 原512479551780/サカモ/9ティーンズ貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001335764
書誌種別 図書
著者名 坂本 拓弥/著
著者名ヨミ サカモト タクヤ
出版者 筑摩書房
出版年月 2023.10
ページ数 218p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-68461-5
分類記号 780
書名 体育がきらい (ちくまプリマー新書)   
書名ヨミ タイイク ガ キライ
叢書名 ちくまプリマー新書
叢書巻次 437
内容紹介 ボールが怖い、失敗すると恥ずかしいなどの理由できらわれがちな体育だが、強さや速さよりも重要なことがある。「体育の授業がきらい」「スポーツがきらい」など「きらい」の理由を哲学で解きほぐしながら、体育の本質に迫る。
著者紹介 東京都生まれ。博士(教育学)。筑波大学体育系助教。専門は体育・スポーツ哲学。特に身体論と欲望論。
件名1 体育



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。