蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
今こそ学ぼう地理の基本 防災編
|
| 著者名 |
長谷川 直子/編
|
| 著者名ヨミ |
ハセガワ ナオコ |
| 出版者 |
山川出版社
|
| 出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
中央般 | 114480254 | 290.1/イマコ/9 | ブック北 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
| 2 |
東百舌 | 811021765 | 290.1/イマコ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1007001333989 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
長谷川 直子/編
|
| 著者名ヨミ |
ハセガワ ナオコ |
| 著者名 |
鈴木 康弘/編
|
| 著者名ヨミ |
スズキ ヤスヒロ |
| 出版者 |
山川出版社
|
| 出版年月 |
2023.9 |
| ページ数 |
7,215p |
| 大きさ |
21cm |
| ISBN |
4-634-59204-9 |
| 分類記号 |
290.1
|
| 書名 |
今こそ学ぼう地理の基本 防災編 |
| 書名ヨミ |
イマ コソ マナボウ チリ ノ キホン |
| 内容紹介 |
台風や水害、地震や火山活動は、なぜ日本に多いのか? 自然災害が起きる理由を「地理学」の視点から解説したテキスト。高校「地理総合」の防災学習で、副読本としても使える。 |
| 著者紹介 |
長野県生まれ。お茶の水女子大学基幹研究院(文教育学部人文科学科地理学コース)准教授。 |
| 件名1 |
地理学
|
内容細目
前のページへ