検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

なぜ日本人はupsetを必ず誤訳するのか  英語のフレームで考えるということ  

著者名 アン・クレシーニ/執筆
著者名ヨミ アン クレシーニ
出版者 アルク
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 美 原512471244837.8/クレシ/9一般書貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001330213
書誌種別 図書
著者名 アン・クレシーニ/執筆
著者名ヨミ アン クレシーニ
出版者 アルク
出版年月 2023.9
ページ数 247p
大きさ 19cm
ISBN 4-7574-4042-5
分類記号 837.8
書名 なぜ日本人はupsetを必ず誤訳するのか  英語のフレームで考えるということ  
書名ヨミ ナゼ ニホンジン ワ アップセット オ カナラズ ゴヤク スル ノカ
副書名 英語のフレームで考えるということ
副書名ヨミ エイゴ ノ フレーム デ カンガエル ト イウ コト
内容紹介 日本語大好きなアメリカ人言語学者が教える、英会話のコツ。意味の幅が広すぎて要注意な訳しにくい英語や、クールで便利なSNS英語などを解説する。『ENGLISH JOURNAL ONLINE』連載を中心に書籍化。
著者紹介 アメリカ・バージニア州出身。北九州市立大学准教授。講演会講師、テレビ・ラジオコメンテーター、教師、ブロガーなどとして活躍。
件名1 英語-会話



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。