蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
宗教が拓く心理学の新たな世界 なぜ宗教・スピリチュアリティが必要なのか
|
著者名 |
松島 公望/編著
|
著者名ヨミ |
マツシマ コウボウ |
出版者 |
福村出版
|
出版年月 |
2023.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 603404864 | 161.4/シユウ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001301613 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
松島 公望/編著
|
著者名ヨミ |
マツシマ コウボウ |
著者名 |
大橋 明/編著
|
著者名ヨミ |
オオハシ アキラ |
著者名 |
川島 大輔/編著
|
著者名ヨミ |
カワシマ ダイスケ |
出版者 |
福村出版
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ数 |
9,301p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-571-25064-4 |
分類記号 |
161.4
|
書名 |
宗教が拓く心理学の新たな世界 なぜ宗教・スピリチュアリティが必要なのか |
書名ヨミ |
シュウキョウ ガ ヒラク シンリガク ノ アラタ ナ セカイ |
副書名 |
なぜ宗教・スピリチュアリティが必要なのか |
副書名ヨミ |
ナゼ シュウキョウ スピリチュアリティ ガ ヒツヨウ ナノカ |
内容紹介 |
いつどのようなときに「宗教」「宗教的なるもの」は必要とされ機能するのか。著者らが研究を進めていく過程で「宗教」「宗教的なるもの」に遭遇した経験をもとに、心理学のさまざまな専門分野から論じる。 |
著者紹介 |
東京大学大学院総合文化研究科助教。 |
件名1 |
宗教心理学
|
内容細目
前のページへ